この記事をシェアする!

こんにちは。管理会計論担当 柳沼です。

ステップ答練Ⅰ第10回についてのポイント解説となります。今回から管理会計の範囲が入ってきました。管理会計の範囲も原価計算と同様、攻略法がありますので、それを踏まえつつ解説していきます。

1.CVP分析

CVP(C)分析の論点は次のとおりです。

攻略法は簡単!

・1個当たりP/Lを作ろう(販売量がわからない問題は総額でOK)これだけ。

※販売価格、変動費、限界利益は単価が一定(=比率が一定)、固定費は総額が一定であることを利用して計算する。

問題2で確認してみましょう。

問題3の複数製品の場合でも同じ。

・まずは1個当たりP/Lを作成する。

・次に販売量比率を一定なら、単位の個に着目して合計。

・売上高比率一定なら、単位の円に着目して合計。

問題6の全部原価計算のCVP分析は、別法で解答できれば大丈夫です。

最後に穴埋め問題を解いてみましょう。

・原価分解

勘定科目精査法とIE法 どちらが過去の実績に基づかない方法?(IE)法
高低点法とスキャッターグラフ法 どちらが正確性に劣るのは?(高低点)法

・キャパシティコスト を分解すると次の通り。

 →(コミテッド)コスト
 →(マネジド)コスト をさらに分解すると次の通り。
  →(ポリシー)コスト
  →(オペレーティング)コスト

なお、穴埋め問題中の(答え)内は白文字を入れていますので、ドラックして反転させることで答えを見ることができます。

「ステップ答練Ⅰ 重要ポイント解説」目次に戻る

この記事をシェアする!